2020-07-21 / 最終更新日 : 2020-08-01 Matsubara Yutaka 写真展 Local public bath “Sento” トークライブ、写真展無事終了、先ずはお礼まで。 2020年7月18日東京は雨、なんだか肌寒いような日が続いています。昨日は現在東京TOTEM POLE PHOTO GALLERYで開催しているLocal public bath “Sento”写真展に併せたトークライブ […]
2020-07-17 / 最終更新日 : 2020-08-01 Matsubara Yutaka 写真展 Local public bath “Sento”写真展/残3日となりました 7月17日金曜日 雨 東京。 現在東京のTOTEM POLE PHOTO GALLERYで開催している三重県の銭湯を撮影しているシリーズの写真展「Local public bath “Sento”」も残すところ3日間とな […]
2020-06-29 / 最終更新日 : 2020-06-29 Matsubara Yutaka 写真展 写真×浴場♨️トーク/7月17日開催決定 Sento展トークライブ 村上仁一×松原豊(有料) 開催決定 今日は梅雨のあいまの晴れで割と過ごしやすい一日でした。6月も残りあと1日となりました。 7月に東京で開催する写真展Local public bath R […]
2020-06-21 / 最終更新日 : 2020-06-22 Matsubara Yutaka フォトワークス 劇場再開。昨夜はアフタートーク出演でした。 三重県津市にある民間劇場津あけぼの座さんが昨日から再開しました。 昨日はみえのみんなの演劇祭、広田ゆうみ+二口大学 三重公演「眠っちゃいけない子守歌」作:別役実 演出:広田ゆうみの公演で 私も昨夜は公演後のアフタートーク […]
2020-06-19 / 最終更新日 : 2020-06-19 Matsubara Yutaka 写真展 松原豊写真展 Local public bath “Sento” 7月7日〜東京で開催 写真展案内用DM/朝日を浴びる富士山ペンキ絵のある浴場/池澤湯/男湯(現存)三重県伊賀市2020年/©Matsubara-Yutaka 松原豊写真展 Local public bath “Sento” TOTEM POL […]
2020-06-17 / 最終更新日 : 2020-06-17 Matsubara Yutaka イントロダクション 劇場再開。6月20日アフタートークに出演します。 6月17日水曜日、快晴の三重美里。爽やかな風の吹く心地よい日です。 (写真はまったく違う時期に撮影の三重県津市の江戸橋、特に関連は無し) お知らせです。 三重県津市上浜町にある劇場津あけぼの座さんがCOVID-19新型コ […]
2020-06-16 / 最終更新日 : 2020-06-16 Matsubara Yutaka 写真展 大阪gallery176写真展「知立」無事終了できました。 今日は6月16日火曜日、三重美里は晴れで日中は気温が上がりました。マスクつけての行動がだんだんきつい季節になってきましたね。14日日曜日まで大阪服部天神gallery176で開催していた写真展「知立」を無事に終えることが […]
2020-06-06 / 最終更新日 : 2020-06-07 Matsubara Yutaka 写真展 大阪gallery176再開/松原豊写真展「知立」はじまりました。 しばらくクローズしていたgallery176ですが6月5日金曜日から松原の写真展「知立」より再開となりました。(知立展6月5日〜7日、12日〜14日の開催となります。8日〜11日は休廊となり通常と開催日が異なりますのでご […]
2020-06-01 / 最終更新日 : 2020-06-01 Matsubara Yutaka フォトワークス NAGI写真家紹介”Monochrome”今回は「白石ちえこ」さん 5月も終了して6月に入りました。雨が上がってきた三重美里です。 三重県伊勢市の月兎舎から年4回発行されている大人のローカル誌NAGI。今回の特集は「伊勢志摩を美食の聖地に」という魅力的な特集。その雑誌後半の白黒ページにな […]
2020-05-29 / 最終更新日 : 2020-05-29 Matsubara Yutaka インフォメーション 予定よりはやいセルフ制作DM到着と写真展開催のお知らせ 先日セルフデザインで制作したDMが予定よりも早く三重美里の事務所に届きました。 (業界最大規模の品揃えを誇る実績と信頼の「印刷の通販 グラフィック」の場合だと予定より早く仕上がってくることもあります。そのときの注文量の加 […]