MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品・仕事
  • ブログ
  • 作品販売
  • コンタクト

写真家松原豊のオフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 作品・仕事
  • ブログ
  • 作品販売
  • コンタクト

松原豊ブログ / 写真師の日々

  1. HOME
  2. 松原豊ブログ / 写真師の日々
NAGI84号 モノクローム#8 川井ケンゾー
2021-02-26 / 最終更新日 : 2021-02-26 Matsubara Yutaka 本

NAGI 84号到着 モノクローム #8 は川井ケンゾーさん

制作に関わっている三重県伊勢市の月兎舎で発刊されている大人のローカル誌NAGI最新号である84号が先日届きました。 今回の特集は「中央構造線の峯々 まつさか香肌イレブンを歩く」爽やかな緑色の表紙爽やかですね。外にでてフィ […]

街道マガジン vol.7 COVID19 特集号
2021-02-24 / 最終更新日 : 2021-02-25 Matsubara Yutaka 本

初参加!街道マガジン7号三重に到着

写真の友・街道マガジン7号/COVID-19特集号 昨年gallery176とgallery0369で「すこし色あせた旅」写真展を開催していただいた写真家尾仲浩二さんからのお誘いを受けて街道マガジンに初参加させてもらいま […]

小畑幸子・小畑太刀 生きた証(大槌新聞刊)本/表紙
2021-02-23 / 最終更新日 : 2021-02-27 Matsubara Yutaka インフォメーション

小畑幸子さん/ひとモノガタリ

ひとモノガタリ「生きた証しを残したい~震災10年 亡き家族への1000首~」 2月23日天皇誕生日祝日の夕方、NHK綜合18時05分から放送される番組内で小畑幸子さんを撮影した写真が5点ほど上映されます。小畑幸子さん、と […]

2021年2月 写真展「白冬」gallery176会場写真
2021-02-22 / 最終更新日 : 2021-02-22 Matsubara Yutaka 写真展

写真展「白冬」無事終了

昨日2月21日まで開催していた写真展「白冬」を無事終えることができました。動きにくい状況下ではありましたが足を運んでいただいた方々、映像配信を視聴していただいた方々、ありがとうございました。深く感謝申し上げます。 gal […]

久居350記念撮影講座歩く。見る。撮る。
2021-02-17 / 最終更新日 : 2021-02-21 Matsubara Yutaka ワークショップ&レクチャー

歩く。見る。撮る。撮影講座開催のお知らせ

満員御礼、参加募集を締め切りました。ありがとうございました。 久居誕生350年記念 歩く。見る。撮る。@久居撮影講座開催のお知らせ 3月21日(日)三重県津市津市久居にあるアルスプラザにて「久居誕生350年記念 歩く。見 […]

2021-02-13 / 最終更新日 : 2021-02-20 Matsubara Yutaka 写真展

写真展「白冬」開催

© Matsubara Yutaka / EURASIA 2004 winter 2021年2月 写真展「白冬」/gallery176 2月12日、春節を迎えて旧暦では新年を迎えることになります。日差しも春らしい日差しに […]

2021年謹賀新年古民家Hibicore挨拶画像
2021-01-03 / 最終更新日 : 2021-01-03 Matsubara Yutaka 日記

謹賀新年 2021 丑年 幕開け

謹賀新年。 日日是好日。 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 三重県津市美里町の在住している築80年の古民家では古びた畳を昨年末入れ替えて気分新たな新年を迎えています。 ↑近所の氏神様に参拝に行 […]

2020 Local public bath "Sento" 作品 gallery176
2020-12-31 / 最終更新日 : 2021-01-02 Matsubara Yutaka インフォメーション

2020年もお世話になりました、ありがとうございました。

2020年の新暦最終日12月31日は雪景色。ちょうど1年前は台北の邱さんのギャラリー1839當代藝廊でLocal public bath “Sento” の写真展を開催していた。確か12月29日の […]

Local public bath "Sento"写真展最終週開催のお知らせ
2020-12-18 / 最終更新日 : 2020-12-18 Matsubara Yutaka インフォメーション

Local public bath “Sento”写真展gallery176最終週開催のお知らせ

寒さが身にしみる季節になりました。今朝は霜が降りていました。 「良いお年をお迎えください。」ということばがラジオから聞こえ始めてきました。 いつの間にか年の瀬を迎えています。 お知らせです。 現在大阪豊中のgallery […]

Local public bath "Sento"第2週休廊案内
2020-12-11 / 最終更新日 : 2020-12-11 Matsubara Yutaka インフォメーション

Local public bath “Sento”gallery176第2週休廊のお知らせ

こんにちは。現在大阪豊中市のgallery176で開催している松原豊写真展 Local public bath “Sento”ですがCOVID-19新型コロナウイルス感染症感染者拡大と作者在住地三重県から他県への移動自粛 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 71
  • »

カテゴリー

  • 写真展
  • ワークショップ&レクチャー
  • フォトワークス
  • アーティストワーク
  • イントロダクション
  • 本
  • インフォメーション
  • 日記
  • 未分類

アーカイブ

  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年

タグ

20周年 80号 2020日本レース写真家協会報道写真展 CLE COMPETITION gallery0369 Monochrome みえの森フォトコンテスト みえ森づくりサポートセンター よしとみフォトフェスティバル カメラ コンテスト 三重 三重県林業研究所 井津健郎 京都府南丹市 作品展 作品撮影 再開発 写真 写真の日 写真学校 写真展 出身校 卒業式 名張市 土器 堤側庵 大判 専門学校 幻灯会 愛知県 松原も卒業 澤田勝行 田中小枝 白山釜 知立 知立駅前 美里 色校正 講座 野焼き 銭湯 青森 飯沢耕太郎
  • gallery0369
  • gallery 176
  • Privacy policy

2021©Matsubara Yutaka All Rights Reserved.

PAGE TOP